What's New
2022.2.26 | RecordとMessage更新 |
ゆかりクラブ
メンバーログイン →
関連情報
(財)日本棋院
幽玄の間ネット対局
American Go Association
e-碁サロン「由香里の部屋」
asahi.com : 囲碁
日本ペア囲碁協会
マネジメントオフィス アイント
Message
[2021年]
[2020年]
[2019年]
[2018年]
[2017年]
[2016年]
[2015年]
[2014年]
[2013年]
[2012年]
[2011年]
[2010年]
[2009年]
[2008年]
[2007年]
[2006年]
[2005年]
[2004年]
[2003年]
[2002年]
[2001年]
[2000年]
[1999年]
[1998年]
今年もあっという間に一年が終わりました。
学び多き年だったと思います。いろんなことがありました。
手合いに関しては、昨年の最悪の状態から
やっと少し這い上がってきました。
腕はまだまだですが、好転してきているのを感じます。
来年はもっとしっかり実力をつけたいです。
できれば日の丸を背負って戦いたいな。
仕事の上でトライしたことは「ようこそ先輩」。
打ち合わせをしているときはどうなることかと思いましたが、
なんとかやりきることができて本当に良かった。
始まる前はとても怖かったけれども挑戦して本当に
良かったと思います。
そしてなんといってもアミーゴ。
月に2回、自分が責任をもって何かを行い続けたのは初めてで、
多くの人と出会い、助けられながら継続することが出来ました。
皆さんに本当に感謝です。
何かを行い続けるということはいかに大変なことか。
自分がやってみて、何十年も教室を続けている人たちを
心からすごいと思いました。
それから素敵な大人の人と出会うことが出来たのは
大きな嬉しいことでした。
自分の哲学がゆらいだり、わからなくなってきたとき、
多くの経験を積み、素敵に生きてきた人と話すと猛烈に影響を受けます。
たくさん本を読んだけれども、実際の人と会って話をする、
これは一番感じるものがありますね。
子供を指導する機会が増えて、ますます自分がちゃんとしたい、
という思いが強くなってきました。
ただ碁を教えるだけではなく、碁を学んでいく過程の中で人として素敵になる、
そんな指導ができたらと思います。
そのためにはまず自分しっかり、、ですよね。
日本には知れば知るほど美しく素晴らしい文化がありますね。
その底辺に流れるスピリットを来年はたくさん吸収して
文化の担い手になっていきたいと思います。
今年一年、大変お世話になりました。
来年が皆様にとりまして、ますます素敵な一年になりますことを
祈念いたしております。心からの感謝を込めて☆
2006.12.29 梅沢由香里
更新をすっかり忘れ二ヶ月経っておりました。
最近ブログをやっているのでちょっと怠けていました。
すみません。
碁の調子がいいのでやっぱりハッピーです^^
でもなんだか忙しくて身体的には目一杯日々をすごしている感じです。
昨日はいろいろ夢を見て、夢にどっぷりつかりすぎ、指を壁に思いっきりぶつけました…
もちろん痛くて眼が覚め、今もツメに出血のあとが。
マジでアホ。
と、日常を過ごしていますが、またしてもお菓子作りに夢中です。
最近は少量で美味しく出来るレシピを探し求めています。
作っても余って毎日食べないと、と思うとどんなに美味しいものも
だんだん飽きてきますからね。
大好きな石橋かおりさんの本を参考に、いろいろトライ。
石橋さんのレシピはとても口に合います。
ただ、本を見つつもすぐアレンジするので甚だしく失敗することもありますが、
うまくいくときは最高!特に石橋さんのチーズケーキの本はオススメです!
簡単なのにとっても美味しく出来ますよ^^
秋は食べ物が美味しい季節。
大好きなお料理やお菓子作りをしながらのんびりすごしたいと思います。
日々、少しずつ寒くなって参りました。
皆様、お身体を充分ご自愛くださいませ。
2006.11.3 梅沢由香里
8月、あまりの暑さにスポーツクラブに入会しました。
平日昼間に通えるという棋士の特権を最大限に利用し、
午前中にクラスに出たり、暑い日にはプールに行ったりかなり活用しました♪
やっぱり夏はプールが最高!
プールのクラスにも出てみました。
「腰痛クラス」なんていうのもあり、ためしに出てみたら年配の方ばかり^_^;
でも混じって私もやってみましたが、なかなかグー。
平泳ぎは腰に悪いとか、腰に良い運動とかいろいろ発見もあって楽しいです。
あと水中ウォーキング
ってマジメにやると結構きついんですよ。
ビート版(懐かしい響き)を使ってみると場所によってはいっぺんに水の抵抗が強くなったりして
発見があります^^
と、活動的になっていた夏ですが、
それと同時に碁にも気持ちがさらに入ってきました。
でもね、この加減が難しい…
プレッシャーに弱いことは8月5日に放送されたNHKの番組でもお伝えしましたが、
一生懸命やろうと思えば思うほど妙に肩に力が入る…
井沢さんとの碁はまさにそんな感じで空回りの一局でした。
久しぶりに自分に悔しくて悔しくて後を引きました…
でもね、決勝戦でもないのにこれくらい気持ちを込められた、という点では
とてもよかったと思います。
毎回これだけ気持ちを込めて打てれば、いつか空回りしなくなると思うからです。
あと、トヨタ&デンソー杯、張名人の頑張りには本当に心うたれるものがありました。
前夜祭から「今まで以上に強い気持ちで臨みたい」と語っていた張名人。
まさにその言葉を反映する内容で決勝へと進出しました。
その思い入れの強さには、学ぶものがあり、
そういった空気感を感じられたことはとても勉強になりました。
よく「考えるより動いてみるべし」というけれど、まさにそうですね。
頭の中でいろいろ考えていても身体で感じることのほうがストンと腑に落ちたりします。
とりあえずいつもと違うことしてみよう、と活動したことが、
思いがけないほどのやる気を生み出したり、いろんな意味で
活性化につながったような気もします。
元々性格が活発なタイプだもんな、ますますトライしてみようと思います♪
まだまだ暑い日が続いておりますので、体調には充分ご自愛くださいませ^^
2006.9.6 梅沢由香里
相変わらず本ばかり読んでいる毎日です。
この間アマゾンで6冊も買ってしまった^_^;
珍しくお勉強モードです。
最近読んでいるのは様々ですが、ひと昔前話題になった「神との対話」3部作を
つい最近読み終え、影響を受けた様子。
いろんな意見を参考にしながら自分の考えをまとめたいので、
まずは情報収集のための本かもしれません。
また、最近、「日本沈没」とか、題名をみるとなんか冴えない気分になる映画がありますよね。
まだ観ていないのでなんとも言えませんが、ニッポン大好きな私としてはまず自分の頭の中に、
明るいビジョンを植えつけたいな、なんて思うわけです。
あと友人が親しくしているトルコ人宇宙飛行士、
セルカン氏が書いた「宇宙エレベーター」という本もオススメ。
なんか読んでいてワクワクしてきます。
子供の夢ってはかりしれないです。そういう心を思い出させてくれます。
すごく難しい本かと思ったけれど、読んでみるとそうでもない。
普段会話しているときに「11次元がどうのこうの…」と耳にしてもうサッパリわからん、
と思ったけれど、本は全然大丈夫でした☆
中学生くらいのお子さんにもオススメです。
7月はヒマだったのでこのように本ばかり読んでいました。
しょっちゅうご飯作ってたし^^;
すっかりオタクちゃんになっているので、8月はちょっと動き回ります。
久々に出張がいくつかあるので楽しみ♪
では皆さん楽しい夏をお過ごしください(^^♪
2006.7.27 梅沢由香里
ひとまずNHK「ようこそ先輩」の収録が終わってホッとしました。
これのために今年に入ってから3時間くらいの打ち合わせを何度も行いました。
スタッフの皆さんはもっとそれを繰り返されていたわけで、
番組にかける皆さんの思いと情熱がヒシヒシと伝わってきました。
収録日はめちゃめちゃ緊張…とにかく必死にベストを尽くそうと奮闘し、
なんとか無事終えました。
でも少し時間が経ってみると、もっとこういう風に言うんだった、とか
もっとうまく話したかったな、などいろいろ出てくるものですね。
今回思いましたが、子供って本当に純粋で素直…
あまりに純粋で素直に影響を受けるので、教師の仕事は大変だと思いました。
教育って人と国の未来を左右するし、本当に大切…
子供の心は大人の心の鏡だよ、と聞いたことがありましたが、なんとなく判る気がしました。
放送は7月29日。ちょっとこわいけれど、楽しみにしております。
後は自分にしては珍しくお固い本を読んでいます。
実は在日の子と話す機会があり、妙に引っかかってよくわかっていない自分に改めて気付き、
最低限のことは勉強しようと思った次第です。
友人から借りた「親日派への弁明状」草思社(→日本を本当に嫌いだった韓国の知識人が
外国を訪れたことがきっかけで客観的に歴史を考えるようになり
日韓問題を公平な立場から書いたもの)や、「嫌韓流」を読みました。
前者は韓国国内では有害図書指定になり、著者も書いてから随分いやがらせを受けたらしい。
後者は本屋にあるのは知っていたけれど、韓流ブームに対抗したのかしら、
なんか読む気しないな、と思っていたけれど、ためしに読んでみたら様々な問題について
漫画で要点を示してあるのでとてもわかりやすかったです。
今、なんだか日韓、日中関係がワサワサしてますよね。
私は別にこの2国との歴史について特に勉強したわけではないから、
なんで?と思うこともあったし、何となく心の中に「日本がすごい悪いことしたのかも…」
みたいな気持ちがあったけれど、少し読んでみて「そうだったの?なんだ。。。」とか
「ほ~」みたいなところも多々ありました。
今こういう時期だからこそ、私達が知ることも非常に大切ですね。
もしかしたら多少の偏りはあるかもしれないけれど、
私みたいによくわかっていなかった人間は勉強してみて本当によかったです。
もう少し他にも読んでみよかと思います。
と珍しくお勉強モードなんですが、困ったことに健忘力が相当なもの^_^;
どんどん忘れていく自分に呆れつつもきっとどこかに残っているだろう、ということで
前向きに考えておきます。
しかし急に暑くなりましたね。
普段汗をかかないのにダラダラです。せめて脳はシャキ~ンでいたいものです☆
これから夏真っ盛り。
大好きなスイカやマンゴーをたっぷり食べたいと思います♪
2006.7.1 梅沢由香里
少し前までお菓子作りがマイブーム。
暇を見つけては作りまくっていました。
本当は砂糖は控えなくてはいけないんですが、作り出すと楽しくて。
リバウンドかな^^;
パウンドケーキを3回くらい、豆乳プリン、ティラミス、スポンジケーキと
結構な頻度です。ティラミスってすごく難しそうに思えるんですが、
スポンジ部分を市販のクッキーにすると全然簡単。
スーパーナマケモノの私にも可能なお菓子となります。
そして生クリームと共にバナナを入れるのがオリジナルポイント(実は人に聞いた)。
これが本当に合うんですよ!すっかりはまってしまい、
お菓子作りをもっとやりたくてついにハンドミキサーも買ってしまいました。
案の定、めちゃ便利です。卵もあっというまに泡立ちますからね。
しかしこれだけお菓子を食べればやっぱり太りました^^;
何かを作ることって楽しいです。
お料理も同じく好き。でも自己満もありますが美味しいといってくれる人がいると
もっとやる気が出ます(不評だと一瞬でへこむけど 涙)。
ここまで前回更新しようと思っていた文章を保存した
ままですっかり忘れていました^_^;
この他「自分探し」なんてネタについても書いていたのですが、
しばらく経ったら気分が変わってアップする気がなくなったので、割愛します。
そうこうしているうちに日本棋院の選挙が近づいて参りました。
棋院はよくいろんな人に批判されるのを耳にするけれど、
加藤先生が政権になってから現在までの棋院は加藤先生だったからというわけではないけれど、
どの方も私利私欲なく本当に尽くしてくださっています。
時々棋院って一体具体的に誰のこと?と思いますが、
この場合の棋院とは理事会と考えます。
どこに行っても現状を知らないままよく棋院が悪者にされがちですが、
それは否定したいです。
私も以前そういう発言をしたことがあったかもしれませんが、非常に反省します。
もちろんこれまでの流れから変えたほうがよいところもあると思います。
でも今これ以上ないくらいに無駄を省き、本来の棋院の存在意義、
囲碁文化の発展と向上、そして普及へと力を入れつつあります。
実際あまり知られていないかもしれないけれど、よくみると棋院が扱っている
イベントや大会はものすごい数にのぼります。
ただ印象というものは急激にガーッと変わるものではないので、
ちょっとした対応や行き届いてないところからプラスの部分が変わってしまうことが
難点ですが、少しずつ組織としての形は好転してきている、と内部にいる人間としては思います。
最近思うけれど、ファンの方も棋院の職員さんも棋士も本当はみんな棋院、
そして囲碁界を愛していると思います。
不思議なことに、覚えるときにイヤイヤやっていたような女性でさえ、
いつの間にか普及したい!と燃えていたりするんです(私か^^;)。
この魅力、なんなんでしょうね。
その思いが(愛情の裏返しではなく)本当にストレートに表せるよう、
そして表していただけるよう、所属棋士の私たちは努力してまいりたいと思います。
2か月分なので長くなりました。
今後とも囲碁界をどうぞよろしくお願いいたします。
2006.6.3 梅沢由香里
春の訪れと共にすっかり元気になりました♪
やはり天候がよいというのは気持ちも明るくしてくれますね。
それに休みをたくさん取ったことも大きいです。
身体の疲れは大敵です。
最近マイブームは、にんじんジュース。
以前もっていた安いジューサーが壊れて以来、新しく買うのも面倒で放っておいたのですが、
人と話しているとやはりにんじんジュースの効力は偉大だと再確認☆再スタートです。
ちょうどいいミキサーを知人からいただいたもので、しばらくはミキサーで攪拌したものを
さらしで漉すという方法を使っていました。しかし面倒くさがりーな私のこと、
さらしで漉す作業に飽きて、ついにインターネットで探して購入いたしました。
その名も「いきいき酵素くん」。いかにも身体によさそうです^^;
これがちょっと洗うのは面倒くさいけれど、大正解でした。
よくいろんなところに「これで作ったものは味が違う!」なんてあって
「ほんとかよ」と思っていましたが、確かに違います…
洗うのが面倒なことは否定できませんが耐えられる範囲だし、しかも出来たジュースが美味しい♪
あのジュースが飲めるから作ろう、とこの無精者の私が思うのだからびっくりです。
やっぱり使い続ける機械にはこだわるべしですねぇ。
にんじんジュースを飲み始めて1週間。明日の健康診断でよい結果が出ることを祈ります☆
(でも最近、以前の禁欲的生活のリバウンドがきて、甘いものを何かしら毎日食べているもので、
ちょっとこわいっす)。
そういえば、月始めにイノリン(祷陽子五段)が結婚いたしました♪
本当にラブラブなんです☆
6歳から知っている大親友が結婚するというのはなんとも嬉しいものですね♪
結婚式では新郎が涙涙、新婦も涙、つられて私たちも涙、と感動的な一日でした。
ついこの間、泉美ちゃん(小林泉美六段)も出産したし、囲碁界はおめでいこと続きです♪
なんて話していると、そろそろお子さんは?と聞かれます^^;
そうなんですよ、気が付いたら立派な年齢です。高齢出産とはならないうちに…
いい加減、考えねばという感じです。
さて、今ちょうど桜が満開ですね♪でもまだちょっと寒い…
油断して分厚いコートを全て実家に持っていってしまったもので、
毎日出かけるたびに震えています。
そのおかげか、鼻水がふとするとツーッと垂れてきます。
風邪か、花粉症か…
皆様、まだまだ寒い日が続いておりますので体調には
充分ご注意くださいね(^_-)-☆
2006.4.2 梅沢由香里
あっという間に一ヶ月が終わりました。
特に変わったことはないけれど、ちっちゃな波乱万丈はたくさんありました。
今日は気分いいなぁ、と思ったらちょっとした一言でガクッときたり。
もっと大らかになりたいなぁ。
今、いろいろ悩んでいるのかもしれないです。
お恥ずかしいことに周りの反応を気にしてしまう私は、
こうだと思ってもつきすすむ勇気がなかったり、
時にはその自分の意思すらよくわからないこともあります。
前は「あ、こうしたらいいんだ」とわかりやすかったのに鈍ってます。
ストレスかな… でも何がストレスなのかもわかんなかったりするんです。
こういうことは多少なりとも表に出る人間は公に書いてはいけないのか
もしれないけれど、人間だからそういうときもあるので周りの反応より
ありのままを書いてみます。
昔、何の職業につきたいのか悩んでいた学生の頃もこんなふうに悶々と
考えていました。ず~っと自分の心と相談していたなぁ。
プロになって丸10年経ち、次のステージを考える時期なのかもしれません。
碁の普及をしたいという気持ちはあります。
でもそれがなぜなのか… 碁をやることによってすごく人生ハッピーになった
という人もいるけれど、もちろん向かなくてイヤになってしまう人もいます。
そりゃぁ、どの世界も一緒です。
碁をやることにどんなメリットや豊かさがあるのか。
取材のときはそれなりの答えを伝えますが、正直、クリアーに伝えらている
とはいいきれません。
でも禅の世界ではないけれど、こうして探し求めても結局たどり着く答えは
同じだったりするのかもしれない。
今はこんな風に悶々としています。
で、しょっちゅう本屋に行ってます(笑)
今はのんきにリフレッシュできる趣味もほしいな。
皆さんにとってはそれが囲碁だったりして(笑)
もうすぐ春ですね。気分も春になりた~い♪
皆様の心も春のように清清しい日々でありますように(^_-)-☆
2006.3.4 梅沢由香里
皆さんお久しぶりです☆
もう新年という感じではないですが、旧暦ならば今が新年!?
ということで、新年明けましておめでとうございます☆
今年はスペイン旅行から始まりました。
夫がスペインでサッカーを見たい!というので
ちょうど知り合いの方もいたもので行って参りました(^O^)
いや~本当にサッカー三昧の日々でした。
カンプノウスタジアムに二回行き、
バルセロナ対エスパニョーラの試合をオリンピックスタジアムにて観戦し、
マドリードに着いてから、バレンシア対○○(忘れた)の試合を観戦し、
○○(忘れた)の練習を見に行き、レアルマドリードの練習を見に行き、
レアルマドリードのスタジアムを見ながらご飯を食べられるレストランに行き、、、、、
とまさにサッカー三昧。
夫はやたら感動していましたが、よくわからない私は、生ベッカムに感動しておりました。
あとですね、レアルマドリードのスタジアムをみながら
ご飯を食べられるレストランは最高に美味しかったです♪
はっきりいってスペインの食ははずれが多く、知り合いがいなかったバルセロナでは
持って行った味噌汁を飲む日々でしたが、マドリードに行ってからは夢のような食生活。
有名なパエリヤだって、予想の5倍は美味しかったし、
ムール貝がこんなに美味しいものだとはしらなかった♪
そして、上記のレストラン、
ここの貝はほんと、貝が苦手な夫がやめられなくなるほど美味しかったです☆☆☆
あ~また食べたい…
スペインはほんと、美味しいところを探せば予想をはるかに上回る美味しいお店がありました!
バルセロナとマドリードが雲泥の差でしたもん。
あ~くどいようだがまたあのパエリヤと貝が食べたい。
と、なんだかんだ楽しんだスペイン旅行でしたが、
海外ってやっぱりリフレッシュになりますね。
異文化に触れると言うのはなかなかいいものです。
またどこかに行きたいなァ…
すっかり味をしめてます(^_^;)
でもすっかり楽しんだ分、真面目に勉強します。
考えてみたらここ数年、自分で「えらいな」と思うほど勉強したことはほとんどありません。
自分で自分をほめられる年、そんな時にしたいものです。
では皆様、今年もよろしくお願いします☆
風邪が流行っているようですので、お身体には充分気をつけてくださいね♪
2006.2.2 梅沢由香里